その他– category –
-
【アロマ旅2023】①高知県・牧野植物園 学名のおかげ
10月から11月にかけて日本に1ヶ月滞在していました。更新が久しぶりになってしまってすみません! 今年の日本の秋はびっくりするくらいの暑さで、滞在中は紅葉があまり見られませんでした。その後、急に寒くなって「秋」を感じないまま戻ってきました。 フ... -
【パリのおすすめレストラン】みんな大好きガレット BREIZH Café
こんにちは。フランス在住アロマトローグ・自然療法士のTomomiです。 きちんとランチやディナーをする予定もなく、パリを歩き回ってたら「あ、もうご飯の時間!」 そんなときに助かるのがガレット! 【そば粉のクレープ『ガレット』を知っていますか?】 ... -
華麗な加齢。老後の不安を消す5つの方法
こんにちは。フランス在住アロマトローグ・自然療法士のTomomiです。 あなたは「老い」にどのようなイメージを抱いていますか? 歳をとるのがいやだなー 歳をとればとるほど人生楽しくなってきた! どちらに近いですか? 今日は【ポジティブエイジング】と... -
パリのおすすめレストラン アフリカ料理 BAMAKO
こんにちは。フランス在住アロマトローグ・自然療法士のTomomiです。 パリに遊びに来たら、どんなものを食べたいですか? きっといろーんな答えがあると思います。 ✔️ せっかくのフランスだから本場の星付きフレンチ!✔️ フラ... -
【みんなと差をつけよう!】植物を見ずして、ハーブ・アロマを語るなかれ
突然ですが、あなたが日頃使っている乾燥ハーブ、漢方の生薬、精油のもともとの植物を知っていますか? 「そりゃあ、知っているに決まってるじゃない」と答えたあなた。 では、写真ではなくて生きた植物を見たことはありますか? 多分、最初の質問のYesの... -
【アロマでしごと】①好きをしごとにするには?
こんにちは。フランス在住アロマトローグ・自然療法士のTomomiです。 【アロマでしごと】シリーズを勝手にスタートさせました! アロマテラピーを仕事にしていらっしゃる方はたくさんいると思うのですが、アロマの仕事の仕方って、誰かが教えてくれるもの... -
【意外に質素!?】フランス人のヴァカンスの過ごし方
こんにちは。フランス在住アロマトローグ・自然療法士のTomomiです。 夏休み真っ盛り!ということで、今日はフランス人がどんなふうにヴァカンスを過ごしているのか、在仏20年のTomomiがお話しします! 「ヴァカンス」なんて優雅ね〜♪ という声も聞こえて... -
【パリのおすすめレストラン】Halle aux grains
本日のオススメはLes Halles地区にあるHalle aux grains。ここは、Pinault collectionという現代美術のミュゼの最上階にあります。 でも、ミュゼに入らずダイレクトにレストランに行くこともできますヨ。入り口入って左の受付で「レストランに予約していま...
1