MENU
  • HOME
  • 無料!アロマなライブ配信
  • 凛としたオトナになる方法
    • STEP1 まずは健康を意識
    • STEP2 もっと健やかに もっと美しく
    • STEP3 知性と感性を磨くアート
    • STEP4 Parisのエスプリを体験
    • STEP 5 自立と自由を手に入れる
  • Tomomiってどんな人?
  • Tomomiのキュレーションブログ
  • Artbloomとは?
【香り x アート x Paris】凛とした大人のためのetude
Artbloom
  • HOME
  • 無料!アロマなライブ配信
  • 凛としたオトナになる方法
    • STEP1 まずは健康を意識
    • STEP2 もっと健やかに もっと美しく
    • STEP3 知性と感性を磨くアート
    • STEP4 Parisのエスプリを体験
    • STEP 5 自立と自由を手に入れる
  • Tomomiってどんな人?
  • Tomomiのキュレーションブログ
  • Artbloomとは?
Artbloom
  • HOME
  • 無料!アロマなライブ配信
  • 凛としたオトナになる方法
    • STEP1 まずは健康を意識
    • STEP2 もっと健やかに もっと美しく
    • STEP3 知性と感性を磨くアート
    • STEP4 Parisのエスプリを体験
    • STEP 5 自立と自由を手に入れる
  • Tomomiってどんな人?
  • Tomomiのキュレーションブログ
  • Artbloomとは?
フランス発!オーガニックな香るショコラとティザンヌのブランド AromaPearlのe-shopはここをタップ
  1. ホーム
  2. 凛としたオトナになる方法
  3. STEP1 まずは健康を意識

STEP1 まずは健康を意識

一歩踏み出した人にしか見えない景色がある

あなたはあなたらしく生きられていますか?

あなたのこころやからだが喜ぶのは、どんな状態ですか?
どんなものを食べ、どんな生活をしているときか、知っていますか?

もしかして、話題の健康法や、有名人がオススメする健康法を実践すれば健康になれると思っていませんか?

どんな人でもずーっと絶好調!という人はいません。
みんな何かしら健康に関して悩みを抱えているのです。
でも、みんなが悩んでいるからといって「じゃ、このままでいいや」って思わないでくださいね。

フランス人は自分のからだやこころの不調に敏感です。
すぐにハーブやアロマでケアしたり、こころの相談を専門家にする人もとても多い。
深刻になる前にセルフケアをするのが上手なんです。


また、パリなんかは人種のるつぼですから、誰一人同じこころとからだを持っているとは思っていません。
だから自分に合わない流行りの健康法に流されたりしないんです。
ここでも「自分軸」がしっかりしているんですね。
「私」だけの健康法を知ることが健康への近道だということを、腹の底から納得し、実践しているのです。

こころとからだが健康であることが「私らしさ」のいちばんの基本。
まずは健康を意識するところから始めましょう。

でも、どうやって?

多くの人は失ったときにはじめて、健康の尊さをしみじみと感じ、慌てて健康の情報に飛びつきます。
それでも悪くはないのですが、できたら病気になる前に、健康をキープする方法を知って実践したいですよね。

簡単にあなただけの健康法を知るには?

世の中にはたくさんの健康法がありますよね。
私もいろいろと試してみました。
糖質制限、ヴェジタリアン、マクロビオティック、オーガニック食、ヨガ、ラジオ体操、ウォーキング、アロマテラピー、フィトテラピー、イドロラテラピー、アロマコロジー、ジェモテラピー、ホメオパシー、手作りコスメetc…

私に合っていたものもあれば、合わないものもありました。
それはつまり、あなたに合うものもあれば、合わないものもある、ということ。

あなたにぴったりの健康法を知るには、全部試してみること。
とはいえ、全部試すには時間もお金もかかります。

時間のないあなたに、それ以外の方法を教えちゃいます!

それは「人間のからだのしくみ」を知り、健康の基本を学ぶこと。
日本人も、フランス人も、白人も、黒人も、男性も、女性も、こどもも、おとなも、共通して「必要な」健康法があります。
それを勉強し、実践すればいいのです。

まずは入門セットで始めてみよう

Elnafオンラインスクールには、本格的に学べる【フランス自然療法アトリエ】と【フランス・アロマテラピー】の専科コースがあります。
本格的にやりたい人にはすべてのコースがオススメですが、「まず健康を意識する」というスモールステップを歩もうとするあなたのためはコレ。

入門セットで短時間で健康についての意識改革をしてください!

これならお手軽にフランス流、誰にでもアレンジ可能な健康法を学ぶことができます。
そう、人間のからだのしくみから考えた健康の基本を学べるのが入門セットです!

【自然療法アトリエ】は、ハーブ、アロマ、ジェモテラピー、ホメオパシー、フラワーバッチなどの自然療法のレメディと生活習慣から、あなたの健康をサポートする知識をお渡ししています。
入門編は、健康の4本柱について。これさえ実践すれば、健康になれるよ、というお話しです。

【フランス・アロマテラピー】は、精油を積極的に使う本場フランスのアロマテラピーを、日本語で丁寧に、楽しく実践できるかたちでお伝えしているコースです。
入門編は、安全で効果的なアロマ実践法。
日本ではアロマが広がりすぎて、本当に危険な使用法が蔓延しています。
事故にあってから相談できる人がいないといって、私のところに問い合わせる人、多いんです。
この入門編は、「え?これもしない方がよかったの?」という注意事項を丁寧にお伝えしているので、安全に楽しくアロマを実践できるようになりますよ。

入門セットは2大専科コースの【自然療法アトリエ】と【フランス・アロマテラピー】の入門編をセットにしたもので、安全に効果的に健康を手に入れる簡単な方法が学べるコースです。

自然療法アトリエ入門編     動画数 8本  全動画視聴時間 49分40秒
フランス・アロマテラピー入門編 動画数 7本  全動画視聴時間 1時間47秒 

15本の動画を全部見てもたったの2時間弱。
ギューっと凝縮したこれらの動画で、次のようなお悩みの解決のヒントが得られます。

  • 何をしても体重が減りにくい
  • 子供の食生活や心の問題が気になる
  • 睡眠の質が悪い
  • 生活習慣病が怖い
  • 血圧が上がってきているとこがきになる
  • セルフケアの方法がわからない

などなど、多くの方が抱えている悩みを、少しずつ自然療法やアロマで改善してきましょう!
入門編はそれぞれの症状の具体的な解決レシピというよりも、からだやこころのお悩みが生まれる「原因」、解決のためのヒントを学ぶことができます。
健康や不健康も、それを瞬時に消し去るお薬をとるよりも、「どうしてそうなるの?」と根本原因の追求をした方が、かえって繰り返し悩まずに健康状態を持続できるようになるんですよね。
そのための健康理論、身に付けていただけたらと思います。

どうですか?新しいことを始めてみたいって思いましたか?
ワクワクするけど、同時に不安もありますよね。
そんなときは「やらない後悔よりもやった後悔」という言葉を思い出して、えい!っと未知の世界に飛び込んでみてはいかがでしょう?
その向こうに見える景色の美しさにうっとりできるのは、一歩踏み出した人だけなのです。

やるか、やらぬか、ふたつに1つ。しあわせ目指してまっしぐら。さあ、どうしますか?

入門セット試してみたい!

毎週月曜日にメルマガを配信しています。
健康のこと、アロマのこと、フランスのこと、人生観のこと、さまざまなコラムをお読みいただくことで、フランス人のような健康意識が芽生えますよ!

これ、一生懸命書かせていただいています。
正直、毎週のネタを見つけるのは大変ですが、読者の方からのメッセージを見ると「もっとためになるものを!」「もっと楽しめるものを!」とやる気がでるんですよね。
嬉しすぎるので、公表させてください!


いつも楽しくメルマガを拝見しています。アロマテラピーのことは詳しくわかりませんが、生活に採り入れていきたく思っています。これからもよろしくお願い致します。


いつもたくさんの情報をメルマガで発信してくださって勉強になっています! これからも楽しみにしています!

まだ学び始めたばかりですが、こんな歳で学ぶことにワクワクドキドキしています。仕事との両立は大変ですが、好きな仕事を少しでも長く続けて行くために、大切な人達や自分のために、楽しみながら学んでいきたいと思っています。 インスタライブなどから、キラキラと輝いて携わってるお姿にたくさんの影響を頂いています。これからも楽しみにしています♪

いつも楽しくメルマガを拝見させていただいています。智美さんは、とてもわかりやすく文章をお書きになるので、勉強になります。

いつも、素敵な気付きをありがとうございます。 マイペースながら、学ばせて頂いております。 トモミ先生のおかげで、自分にとって、どういう風にアロマと向き合っていきたいか、アロマの選び方も含めて、少しずつですが距離感が分かってきました。これからもよろしくお願いいたします。

いつもメルマガを楽しく拝読しています。そして、インスタライブも知りたい内容について話してくださっているので、とても勉強になります。私もフランスが大好きなので、いつかフランスで会えたら嬉しいです。

などなど。ありがとうございます♡
あなたのご登録が励みになって、メルマガの内容が充実します。
あなたのお悩みに役立つ情報発信となっていきますので、ぜひぜひご登録くださいね!


ご登録いただくと、お礼としてフランス人が実践している健康法のPDFをプレゼントしています。
無料ですので、はじめの一歩として忘れずに登録してくださいね♪

はじめの一歩。メルマガ登録します!

香りをコンセプトにしたブランドAromaPearlでは、フランスのオーガニックハーブをブレンドしたティザンヌと、フランスのオーガニック精油をアロマコロジーのメソッドで配合したショコラを販売しています。
毎日の生活にちょっとしたフランスのエスプリを、ティザンヌとショコラというかたちで味わってみませんか?
元気がでるVitalité、リラックス気分のSérénité、女性に嬉しいFéminitéの3つのフレーバーをご用意しています。

どうしてこのようなプロダクトを作るに至ったのか?
それは、
  ①こころから美味しいと思うティザンヌに巡り会えなかったこと
  ②大好きなショコラを罪悪感なく心地よいものとして食べたい!
という2つの想いからでした。

ティザンヌって「薬臭い」「健康のために無理に飲むイメージ」「美味しくない」「煎れ方がわからない」「続かない」という感想を持つ人が多い。
私も実はそうでした。
健康のためを考えたブレンドのティザンヌに美味しいものがないなーって思っていました。


そこで、香りのよいフランスのオーガニックハーブを、美味しいと思う配合にして作りました。
香りと色と味を徹底追求しています!
煎れるのが面倒じゃないように、ティーバックの個包装にしてお湯を注ぐだけという手軽さもこだわっています。
紅茶やコーヒーと同じように、手軽にいつでも楽しめます。
ティーバックも個包装も生分解性の成分にしているので、環境にもやさしい。
パッケージは布製のきんちゃくになっているので、みなさん、旅行などのポーチとして再利用してくださっています♡

ショコラは私の大好物。
自然療法的にも、人によってはショコラはおすすめの処方箋になるんですよ。
本当に美味しく、健康にいいショコラで、さらに気分をスイッチする香りがついていたら最高!と思って、フランスで長くシェフ・パティシエをしていた中村忠史シェフとコラボさせていただいたのです。
舌触りを考えて薄いタブレット状にし、ひと片ふた片、ちょこちょこ食べられるようにジップつきの包装にしました。
バッグの中に忍ばせて、いつでもどこでも手軽に気分転換できる、新しいショコラです。

あなたの生活をちょっとリッチにしてくれるフランス発のティザンヌとショコラ、ぜひぜひ一度お試しください!

香りのティザンヌとショコラを生活に取り入れてみたい!
次のステップ 2【もっと健やかに もっと美しく】に進む
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせフォーム

© 2023 Artbloom