フランス発!オーガニックな香るショコラとティザンヌのブランド AromaPearlのe-shopはここをタップ

香りと瞑想 日常に取りいれたい簡単!瞑想習慣

こんにちは。フランス在住アロマコローグのTomomiです。

突然ですが、【瞑想】していますか?

忙しい日常の中でこころとからだを整え、穏やかな気持ちで過ごすために、瞑想はとってもオススメです。

しかも、その瞑想に【香り】のパワーを借りるともっともっと、感覚が研ぎ澄まされていきますよ!

今回は、香りと瞑想を組み合わせて、気軽に始められる簡単な瞑想習慣をご紹介しますね!

目次

そもそも【瞑想】ってなんですか?

瞑想(英語もフランス語も meditationといいます!)は
意識を集中して、静かに深ーい内省状態に入ることを目的とした精神的な実践のコト。

瞑想は古くから様々な宗教や哲学、文化で行われていたんですよ。

アメリカでもメディテーションやマインドフルネスということばで、ビジネスマンを中心に流行っていますね!

感情をコントロールするのにもとってもオススメ!

瞑想をするとこころの平静や内面の安定、ストレスの軽減、集中力の向上など、いいことがいっぱい!

瞑想はいろんな種類があるのですが、そんな「ちゃんと」やらなくても大丈夫

基本的には座るか横になってからだを楽な状態にして、呼吸に集中します。

マントラやお経のようになにか言葉を発したり音を聞いたりすることもありますし、【無】の状態になってただおきていることを観察することもあります。

特定の瞑想のメソッドでなければ、とにかく日常の喧騒から離れ、こころを静めて自己を掘り下げたりこころを穏やかにできればいいのです!

ちなみに、私がやっている瞑想はアプリを使ったもの。

いくつか瞑想を誘導してくれるアプリがあります。

ベッドの上で、あるいはヨガマットの上で座禅を組んだり、寝そべったりして、アプリの声にしたがっていればOKなので簡単です!

だいたい呼吸に集中したり、からだの部位に集中したり、自分の中に起きていることを確認したりすることが多いかな。

簡単で、あっという間に気分が落ち着くので、とーってもお勧めです。

瞑想の種類を教えて!

私もそんなに詳しくはないですが、よく聞く2つの瞑想法をご紹介しましょう。

マインドフルネス瞑想

聞いたこと、ありますか?

これは、仏教の伝統に基づいていますが、宗教的な要素を排除しているので誰でもできます。

注目や気づきを高めることに焦点を当てているのが特徴。

ストレス軽減、集中力向上、感情の調整などに効果があるということで、ビジネスマンから支持されているだけでなく、教育機関でも普及しているんだそうです!

ヨガ瞑想

ヨガと瞑想が組み合わさった形式で、私が大好きなものです。

アメリカでは多くのヨガスタジオで提供されているらしいです。

ポーズと呼吸法を組み合わせているので、軽い運動になりながら、こころもスッキリします。

私はコロナの後、ヨガ教室にいくのをやめてアプリでヨガをやっています。

このアプリの中に瞑想プログラムもあるんですよね!

夜寝る前にベッドの上でヨガのポーズをしながらストレッチをし、その後瞑想をするのですが、瞑想の途中で寝てしまうので、最後までコンプリートしたことがありません!!!

他にも、瞑想を極めているスクールや団体のちゃんとしたメソッドなども見つかると思います。

ご自身に合った瞑想を見つけて、ぜひ実践してみてください。

さて、お次は瞑想にどんなふうに香りを使うか、ご紹介しましょう。

1. 香りの力で瞑想の入り口を開く

瞑想は、こころを静め、今この瞬間に集中する素晴らしい手段なんです。

でも、意外と始めるのは簡単ではありません。

特に忙しすぎたり、頭がいつもフル回転しているような人は、最初、スっと瞑想に入れないことも多いんですよね。

そこで、香りの登場!

真正ラベンダーなどリラックスできる香りを選び、その香りに集中することから始めましょう。

どんな香り?
どんな気分になる?
目を瞑るとどんな景色が見える?

などを考えてみるといいですよ。

香りに集中すると、結構簡単に瞑想の入り口を開くことができます!

2. 瞑想の基本は深呼吸。呼吸が楽になる香りはいかが?

簡単な瞑想の始め方として、深呼吸しやすい香りを選ぶのもオススメ。

ユーカリやペパーミントの爽やかな香りは、深呼吸をサポートしてくれるんです。

ゆっくりと深呼吸をしながら、吸うときに香りを感じ、吐くときに香りを放出します。

この香りと呼吸のシンクロを意識的に行うことで、呼吸が深くなり、心が安定していくのを感じることができますよ!

3. 五感を刺激!香りと触覚の組み合わせ

香りと触覚を組み合わせるのも瞑想を深く体験することができるのでオススメです。

リラックスできる場所に座り、手に好きな香りの精油を取り、指先に1滴優しく塗ります。(手が荒れがちな方は植物オイルで薄めてください)

その後、手のひらを合わせて合掌します。

ゆっくりと手と手が触れ合う感覚、体温の広がる感覚を楽しみながら、鼻先に上がってくる香りを楽しみましょう。

この状態で深呼吸を続け、感覚を研ぎ澄ませてこころを整える瞑想もとても気持ちがいいですよ!

4. 睡眠前の香り瞑想で質のいい眠りを

疲れた1日の終わりに、ちゃんとした睡眠を手に入れるために香り瞑想を取り入れてみてはどうでしょうか。

真正ラベンダーやカモミール・ローマンの香りは、リラックス効果が高く、睡眠の質を向上させることができるんです。

枕元に精油を1滴垂らしたコットンを置いたり、香りのスプレーで寝室に香りを広げるだけで、心地よい香りが包み込み、安らかな瞑想状態へ誘います。

すぐ寝ちゃってもいいですが、瞑想アプリなどを使って頭の中のゴチャゴチャを整理すると、翌朝のスッキリ度が違います!

5. 簡単な香り瞑想を日常に取り入れよう

瞑想は特に決まった流派でなければ、簡単にいつでもどこでもできます。

毎日のあちこちに取り入れることで、こころとからだに素晴らしい変化をもたらしてくれること請け合い!

どうやって香りと瞑想を組み合わせるかというと、まずは仕事の合間や家事の合間に、数分間だけでも香りに集中する時間をとれれば十分!

座って、深呼吸をしながら好きな香りを嗅ぐだけです。

短時間でもこころを整え、リフレッシュすることができますよね。

これを続ければ、ストレスの軽減や集中力の向上につながりますよ。

ただ香りを嗅ぐだけではもったいない!

香りと瞑想は、忙しいわたしたちのこころとからだを整える手段としてとっても効果的。

気軽に始められる簡単な方法を試してみてください!

こころの余裕と穏やかさが手に入りますよ!

香りと瞑想がもたらすパワーを存分に取り入れ、毎日の生活をより豊かにしましょう♪

Tomomi
アロマトローグ・自然療法士
2002年よりフランス在住
フランス人の自由きままでストレスの少ない生き方が心地よく、気づいたら20年以上住んでいます
アロマテラピー発祥の地、アートの都からフランス女性のような【凛としたオトナ】になるためのétudeをオンラインスクールでお伝えしています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次